基板設計・開発エンジニアの課題を解決するための専門情報サイト

Menu

基板シミュレーション PCB Simulation

direct-curren analysis DC解析

DC解析

DC解析は、直流電流を流した際の電圧降下を解析するシミュレーションです。

昨今のIC(LSI)では性能向上が求められ、消費電力と発熱量を抑えることやモジュールの小型化に伴い、低電圧大電流化が進んでいます。
低電圧デバイスの場合は、入力電圧の許容値に関してマージンが少なく、電圧降下によりデバイスが動作しない懸念があります。そのため、DC解析を事前に行うことで入力電圧が規定値内に収まるか確認することが重要です。
また、流れる電流とパターン(銅箔)の抵抗値により少なからず電圧降下は発生しますが、大電流になる分、電圧降下が顕著にみられるため、対策が必要になります。

銅箔を太くすることで、抵抗値が下がり、電圧降下も少なくなりますが、太くし過ぎるとプレーン共振によるノイズも考慮する必要が出てくるため、DC解析を行うことで最適なパターン幅をみつけ、設計することが重要となります。

こんな時に DC解析

  • 01 電流を流した際の電圧が、規定値内に収まらないとき

  • 02 低電圧大電流のICを使用するとき

  • 03 電源パターンが長くなってしまうとき

DC解析で検証できること

DC解析を用いて以下を検証することが可能です。基板設計段階で検証を行うことで、製品開発リードタイムの短縮が実現できます。

 

DC解析が関係する課題解決事例

ここでは、当社がDC解析により、お客様の課題を解決した事例を含めて、基板開発のポイントを紹介します。

DC解析基板解析・シミュレーション一覧

プレーン共振解析と関連する電源系の基板解析・シミュレーションについて解説しています。